働きママとサピ偏差値32からの挑戦!どーなる?!サピ2019中学受験日記

小4の2月からサピックスデビューしたマイペース息子。小1からはなまる学習会+アルゴクラブに通い、いよいよサピックスデビュー。しょっぱなの国語の偏差値は、なんと32!!かなりマイぺースな息子とどこまで挑戦できるのか!?

志望校

立教新座 試験当日②〜

〜実録2018年闘い〜

試験の間は、保護者控室ではなく、
最寄りの駅前まで行き、
銀行に行ったり振込をしたり諸用を済ませた。

その後、またさっきのファミレスに戻り、
ファミレスで待機していた。

他の保護者らしき人達も大勢いて、
混雑のファミレスである。

地元のお客さんらしき人達も、、
この混み具合にビックリ!
おそらく、このお店がこんなに混むの、
年に何回なのかもしれない(汗)

今日は第二戦目なので、凡息子も
落ち着いて、余裕を持って試験に挑めている事を願いながら、、、
パフェとドリンクバーで一休み。

それも束の間、
そろそろ試験の終わる時間だ。

店を出て、立教新座の校門に向かって歩き出す。

立教新座の校門付近には大学生もチラホラ。

校門に入るとすぐ、素敵なチャペル。
そして、緑の多い敷地内。
素敵な学校であった。

番号順に出てくる受験生達。

ブランドバックやヒール、ロングヘア。
キレイ目なお母さん達がチラホラいる印象。
学校によって、保護者に特徴があるなぁ、、。

なんて思いながら、待っている間に、
凡息子も校舎から引率されて出てきた。

「あ!」と息子を発見し思わず手を振る。
凡息子も気付いて駆け寄ってきた。

「お疲れ様!どうだった?」
「うん、できた。結構カンタンだった」(ホントか?)
「え?!そうなの?」
「”超ビジュアル歴史マンガ”に載ってた事が出たよ〜」
「えー?マジで?」
「うん、”超ビジュアル歴史マンガ豊臣秀吉”に載ってた事が、問題に出た」
「良かったね〜!じゃあ書けた?」

安堵の表情でうなずく凡息子であった。
どうやら、試験問題は余裕だったらしい。。
(ただ、凡息子が出来たという時は、大概悪い点数なのだが…)

でも年末に歴史マンガ、買ってあげてて良かった〜💦
実は、歴史から公民まで、学習マンガを揃えて
凡息子は読みまくっていた。。。😑

帰り道のファミレスで急いで昼食を取り、
またもや、そのまま個別指導塾に直行。
2月まであと僅か!

闘いは続く

他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

立教新座 試験当日①

〜実録2018年闘い〜

1/25 立教新座。

1月はあっとゆーまに過ぎていく。
1月第2戦目である。

近くのホテルに前泊を検討していたのだが、、

栄東の時に、ホテル泊が思いの外
大変疲れてしまい(親子共々)、
やはり、家でゆっくり休んでから
当日の早朝、会場近くのファミレスに到着して
そこで朝食を取る作戦に切り替える。

とにかく、受験の準備は、「ファミレス」を探す事からだった。

立教新座の近くにもファミレスがあり、
凡親子はそこに7時前に到着。
周りにも、受験生の親子がチラホラ
朝食をとっていた。

立教新座は、サピックスの合判SOの模試会場になっていたので、
一度、ここには訪れた事があった。

やはり、一度来ていると精神的に全然違う。
サピックス合判で、立教新座会場を選んでいて良かった。

モーニングセットを食べて、朝学習用の算数プリントを始める。
店内には、同じ個別指導塾に通っている親子を発見。
彼の第一志望は麻布だった。

声はかけずに、親子で黙々とモーニングセットを食べた。

試験と試験の合間に、休憩時間もあるため、
お茶と、理科、社会、国語のプリントも準備して、、
忘れ物がないか確認。

「そろそら、時間だよ。行く?」
「うん」
周りの席の親子も、席を立ち、受験会場に向かい始めた。

2回目だからだろうか、
凡息子の様子もかなり落ち着いていた。
やはり、「場数を踏んで慣れる」という事の重要性を痛感。

朝食、朝勉、トイレを済ませて、かなり落ち着いた様子で受験会場に向かう息子。
リュックサックの肩紐には、サピックスのVバッジ。

そして、校門で我々を出迎えるのは、受験生花道!
「あー、ここもすごいね💦サピックスの先生達、いるかな⁉️」と、
林家パー子のように、写真を取る凡母親。

サピックスの先生達がいた、
知らない先生達だが、息子のVバッジを見つけて激励してくれた。
「がんばってね!!」
「今までの力を十分に発揮して!落ち着いて!」
「自分を信じて!大丈夫!!」

恥ずかしそうに激励の握手を受けながら、
会場に進む凡息子。
やはり、面識のない先生からでも、嬉しそうな凡息子である。

有り難かった。


激励、まだ12歳の子供の大勝負である。
でも、頑張ってきた自分を応援してくれる人が、
激励してくれる大人がこれだけたくさんいるんだって事、

それだけでも、大きな自信につながっているんだと感じた。

「じゃあ、頑張っておいで!」
「うん!」
受験生の人波に紛れて見えなくなる、小さな後ろ姿。。

ここからは、息子1人の戦いだ。
結局、親は、何にもできないなぁ〜。。


他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

捲土重来を期する!②

〜実録2018年闘い〜


栄東Aでの試験結果を目の当たりにし、
2月の試験2週間前になって、ようやっと、
目の色を変えて、まるで別人のように勉強しだした
凡息子であった。
(今までは何だったのだろうか…?)

第2戦目は、1/25 立教新座。

凡息子は、、、
社会→暗記物、特に公民が苦手(ちんぷんかんぷん)
だが、何とか、学習マンガ・知識の総完成・個別指導塾で克服。

理科→知識総おさらい、徹底的に。

国語→漢字の徹底チェック、総完成させる、トメ・ハネ・ハライ、完璧に!

算数→かなり難易度の高い問題に取り組んでいたのだが、、、
基本的な計算ミスがないように、演習量を増やして
ひたすら解くべし、解くべし、解くべし‼️


未だに続く、総復習。
そして、立教新座の過去問を解くと、
合格者平均は超えている。

解け…解くんだ…凡(丹下段平風に)

お前ならできる!お前ならできる!お前ならできる〜‼️


他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

 受験校決定!〜イマドキの出願方法〜

〜実録2018年闘い〜

今は、21世紀である。

昔の漫画での 21世紀は、
空飛ぶ車とか、家事をするロボットとか、
そりゃーもう、未来チックになっていただろう。

現実は、ITが発達して当たり前に普及し
中学受験の出願も、インターネットが当たり前になってきた。

イマドキの中学受験の準備と言えば、
ミライコンパスへの登録からである。

ネット出願、受験料はカード決済。
かなりお手軽だ。
出願も、前日の23時までとか、ギリギリまで受付可能な学校も多数あり、
受験生側も、かなり臨機応変に作戦を変更できる。

そして、凡息子の受験スケジュールは以下の通りで決定😑

1/10栄東A→ミライコンパス
1/25立教新座→ミライコンパス
2/1早大学院→郵送
2/2栄光学園→出願のみミライコンパス
2/3浅野→ミライコンパス

あとは、2/1の午後受験、
凡息子の得意な算数だけで受験が出来る学校を、
バックアップで考える事に。

2/2の本命、栄光学園の入試の前に、
出来れば、通っても良いと思える学校で合格を決めてから、
安定したメンタルで、第一志望校の試験に臨みたい。

2/2の朝までに合否が分かり、
かつ、算数だけで受験できる学校。

となると、世田谷学園・算数選抜か、
もしくは2科目受験の都市大附属。
鎌倉学園算数選抜の合格発表は2/2だが、それも視野に入れて、、、。

2/1午後受験は、凡息子の体力を考えても、
サクッと算数の1科目だけで終わらせたい。

ただ、2/1の早大学院中は、午後に面接がある。
面接の順番によっては、午後入試に間に合わない可能性も😱‼️

早大学院中の受験番号が早ければ、面接も早いのか?

ネットで調べると、どうやら、そうではないらしい。

出願が早ければ良いと言う訳ではなく、受験番号順でもなく、
試験当日、お昼の12時過ぎにならないと
面接の終了予定時刻も分からないらしい。😱

2/1の受験校、早稲田大学高等学院中

伝統校である。

保護者の直筆の書類で、受付は郵送のみ。
書類の到着日の期間も指定。
今、21世紀ですが…昭和ですか?

書き損じ用に、願書は2部取り寄せていたが、
息子をどう育てたか色々記入するのだか、
親の文章力とか?字の汚さや形とか?
そんな事まで合否に関わるのであろうか?!

もし、その可能性が1%でもあるのなら、、、
そう考えると責任重大…😑

さすが、天下の早稲田大学の付属校。
合格発表も掲示のみ。
利便性重視とか、そんな事よりも
受験者には強気な、伝統校なのであった。


2/1午後受験、果たして時間的に間に合うのか??

これは、賭けだ😑(賭けばかり)

とりあえず、ムダになっても良いので
世田谷学園算数選抜、鎌倉学園算数選抜、都市大附属2科目受験にも、願書も出す事にする。。→ミライコンパス😑

他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

過去問トレーニングの成果

〜実録2018年闘い〜


とりあえず、本命校に向けて、
本命校の過去問トレーニング、、、
それ、あるのみである!

1月25日、立教新座。
2月1日には早大学院。
2月2日には、大大大本命の栄光学園である。


とにかく栄光学園の入試に向けて、
栄光学園の過去問、
そして、
それ以外にも他校の類似問題の過去問を、ひたすらこなしていく日々。

算数に関しては、
今は、開成や灘の過去問(栄光の類似問題)も解いている。

栄光学園の過去問に関しては、
夏休み明けの最初は惨敗だった。

が、栄光学園の過去問もしだいに、
点が取れるようになっていった。

受験者平均点以下→受験者平均点
→受験者平均点以上→合格者平均点と取れるようになっていき、、

次第に合格者平均点を超えるようになっていっていた。
(ただ、同じ年の過去問は、一度きり!である。何度も繰り返しはやらない。
やるなら、他校の類似問題の過去問!)

記述の多い栄光学園の入試問題。
秋以降、記述のトレーニングを積み重ねた成果が
現れるようになっていった。

社会・理科の抜け抜けだった知識も、
総復習を重ね、重ね、重ね、、、
どうにか最後の追い込みで頭に叩き込み、
何とか合格者平均点に届くようになってきた。。

そして、個別指導教室の先生からも
「凡息子くんの表情が、以前とまるで違います。
合格は目の前にあります!何としても、とにかく、
頑張って行きましょう!」とのありがたいコメント‼️😭
(この先生は非常にシビアな指導者で、そもそも受かりもしない学校に、無理に子供を受験させるような先生ではなった。)

6年生に上がったばかりの4月、
栄光学園を第一志望校にしたいと言った時は
ハッキリ言われた。
「そもそも、能力のない子供を、大人の力で無理やり合格させた所で、その子に未来などありません!!」
と。😭
 
でも、その先生が、
「凡息子くん、栄光学園、行けます!」と言ってくれるようになってくれていた。

商売か⁉️商売ゆえかもしれない。
でもそれでもイイ‼️
凡息子の栄光学園合格に向けて、
志望校対策をやってくれていた。

算数に関しては、栄光学園の過去問をやっていれば、同じタイプの早大学院中はカバーできそうだ。

立教新座、浅野中、鎌倉学園算数選抜、世田谷学園算数選抜と、
他の受験する可能性のある学校の過去問も並行して行い、
理科・社会の知識の詰め込みも並行して行い、
漢字練習も並行して行い、
(並行だらけでやる事いっぱい)

その先生の言葉を信じて、過去問の出来を信じて、
それだけを信じて、、、

ひたすら突き進むしかない、
凡親子なのであった。。。😭

他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

ケンドチョウライを期する①

〜実録2018年闘い〜


2/1まであと2週間。

そして、この時期にも関わらず、
凡息子と言えば、、、、

個別指導教室の自習室で勉強せずにお友達とおちゃらけ、、、
個別指導の先生からは出禁宣告を受け😱

親からは激怒され、カミナリを落とされ、、、😑

やっと、やっと、、ようやっと、、、、、

目を覚まし⁉️
本気で取り組むように見えてきた、
凡息子である😱

そして、「捲土重来」。

凡息子が、この頃から、
やたらと気に入り、口に出していた四字熟語。

「ケンドチョウライ」
↓↓↓
一度敗れたものが、再び勢力をもりかえして攻めてくること。

「一度失敗した」は、その通り。(一度なのか?)

栄東Aのギリギリ合格。
そして、個別指導教室での大迷惑行為→1月の直前期だと言うのに、受験生と言う自覚ナシ。

「捲土重来」してくれ〜〜😭‼️

しかし、『再び勢力をもりかえして攻めてくる事』
と言う部分、、、

そもそも、過去に「勢いが盛り上がっていた時期」は、、
あったのだろうか…??😑

捲土重来→改め、「捲土初来」か?

とにもかくにも、ガンバレ😑

他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

栄東A 結果発表

〜実録2018年闘い〜

1/11、栄東Aのインターネット発表である。

合格だった。

サピックス偏差値48の栄東A、
結果はギリギリで、なんとか、合格であった。

サピックスにも合格の報告のため、電話を入れる。
心配性の担当先生は授業の為、いなかった。

栄東の結果発表は、受験者平均の点数も表示される。

算数のみ、受験者平均を15点以上超えていたが、
残りの3科目は受験者平均、もしくは、平均以下。。
サピックスの模試と同じパターンであった。

栄東Aは楽勝だと甘く見ていた凡息子。

この結果を見て、
開口一番、「ヤバっ。。。」


さあ、凡息子よ、
自分の知識がいかに不足しているのかを、
現実を、よぉ〜く知るが良い。

この日を境に、凡息子よ、変わってくれ。

サピックスのVバッチよ、
助けてくれ。IMG_0142


他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

栄東A・いざ栄東へ!②

〜実録2018年闘い〜

そろそろ、栄東の試験が終わる時間だ。

校門付近には、大量の保護者。

果たして、息子に会えるのだろうか。

どんどん受験番号順?に出てくる小学生の群れ。

その中に、大きなリュックを背負った
小さな背中を見つけた。
思わず駆け寄る。凡息子も、走ってきた。

「お疲れ様!緊張した?」
「うん、大丈夫だった〜」
「できた?」
「ん〜、、」

難しい面持ちの凡息子であった。

「そっかぁ、まあ、お疲れ様、カツカレー食べて帰る?」
「うん」

栄東A、、難しかったらしい。。
過去問では、合格者平均は取れるようになっていたのだが、、、。

今までやっていた栄東の過去問・国語は、
長文ではなかった。
しかし、なぜか今年の試験問題は、
サピックス模試のように超長文だったそうだ。。

いきなり、出だしからコケルのか?!

とりあえず、二人で験を担いでカツカレーを食べ、、
そのまま次の闘いにむけて、また、個別教室に向かった。
やる事は、まだまだある。
本丸に向けて、ひたすら勉強あるのみ!

合格発表は明日の11時。

アスリートのように、、
失敗に心を引っ張られる事なく気持ちを切り替えて
前進あるのみなのだ、、、。

続く 


他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

栄東A・いざ栄東へ!①

〜実録2018年闘い〜

1/10 朝5:30に起床。
着の身着のまま、息子の準備だけをして部屋を出る。

ホテルの朝食会場は小学生だらけ!😱
多くの中学受験生が前哨戦として受ける栄東Aであった。
我々はホテルでは朝食を取らずに、
電車に乗り込んだ。

偏差値的に「ここは、余裕だ」と、大きな勘違いをしている緊張感ゼロの凡息子であった。。😑

7時には東大宮の駅に着くため、電車に乗り込む。
通勤客に紛れる凡親子。
まだ6時台の早い時間だったので、
電車の車内で小学生はほとんど見かけず、
東大宮駅に到着した。

栄東Aは、首都圏中の中学受験生が前哨戦として
多数の受験生が来る。

7時前に東大宮駅到着、7時にオープンする駅の改札横のベッカーズで、最後の悪あがきを開始。
算数の計算問題、社会の知識の総完成、
事前に準備していたテキストをいつものペースでこなしていく。

朝食をとるサラリーマン以外にも、
複数の小学生が陣取りモーニングセットを食べながら勉強する、激混みの東大宮駅のベッカーズであった。

そして時間が経つにつれ、
東大宮駅の改札は、中学受験生とその保護者で、
あっとゆー間に花火大会のような大混雑😱‼️

人人人‼️
それはあたかも隅田川花火大会のようである‼️
このワクワク感は、なんだ??…まるでお祭りだ!!

何かイベントのようで、
テンションの上がる単純な凡親子。

そして時間になり、いよいよ試験会場へ向かう。
リュックの肩紐に、サピックスのVバッジを付ける。
周りには、プリントを片手に知識詰め込み中の小学生もチラホラ。

入り口までの道には様々な塾の先生達がズラ〜っと並び、
「これぞ、中学受験‼️」という光景‼️
これぞ受験生花道。
思わず、テレビのニュースで見た事のあるような光景に
iPhoneで写真を撮りまくる
林家パー子のような凡母親であった。

その中で、サピックスの腕章をつけている先生方の集団を発見。
地域が違うので知っている先生はいなかったものの、
先生達は息子のサピックスのVバッジを見つけると、
息子と握手しながら、
凡息子に激励の言葉をかけてくれた。

「頑張ってね!」
「がんばれよ!」
「いつも通りの実力でね!落ち着いて!」

凡母親も先生方に頭を下げながら、
その花道をそそくさと通り過ぎ、、、
保護者が入れるところまで一緒に行き息子を見送る。
「あ、ここまでだ、ここでバイバイ」
「どう?緊張してる?」
「いや、だいじょぶ」
「忘れ物ないよね」
「うん、だいじょぶ」

多少は緊張してる様子の、凡息子であった。
「じゃあね、頑張ってきなよ、だいじょぶだからね」
「うん」
「終わったら、あの校門のところにいるからね」
「うん」

上履き袋を片手に、一人試験会場に向かう
小さな背中。

胸にキューンとしたものがこみ上げてくる。

小4でサピックスに入室して、早3年。
小学校生活の半分を受験勉強に費やしてきた。
終わらない宿題に親子で奮闘した夜、
宿題をやらない息子と喧嘩して、テキストを破り捨てたあの日。

色々な思いがよぎり、涙ぐむ凡母親であった。。が、
浸ってる暇はなく、気持ちをサクッと切り替えて、
そのまま、宿泊していたホテルに急いで戻り、
シャワーを浴びて身支度をして、チェックアウトして、
今度はお迎えの準備だー。

②へ続く



他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

過去問を信じる

〜実録2018年闘い〜

相変わらず、サピックスのテストで一喜一憂する凡母親であった。

しかし、夏が終わり過去問に取り組むにつれ
個別指導の先生に、いつも言われていた事がある。
↓↓↓

いいですか?お母さん!
『サピックス中学校』は、ないんですよ!
息子さんが受験する学校は、サピックスのテストのような、超長文は出ませんから!
『サピックス中学校』を目指してる訳では
ありませんよね?
『サピックスの模試や定例テスト』ではなく、
志望校の過去問で高得点が取れるようにしていきましょう!
中学受験は、中学校によって出題傾向がだいぶ異なりますから。
なので、サピックスのテストではなく、
とにかく志望校に的をしぼりましょう!
もう、これからはとにかく過去問にこだわり
志望校と、志望校に似た傾向の学校の過去問で
トレーニングをしましょう!…と。


サピックスでも、小6年の夏までで、
受験に必要な一通りの授業は終わり、
そこから先は、志望校別の試験対策SS(サンデーサピックス)が始まる。

平日の通常授業は週2回。
あとは志望校別の土曜特訓、SSコースで志望校対策を重ねて行き、
高得点が取れるように仕上げていく。
それが、サピのやり方だ。

凡母親の私も、
サピックスの定例テストでも模試でも、
もうこれ以上、点数を気にしないようにしよう。。
(学校別模試は別だが)

とにかく、個別指導の先生の言う通り、
志望校対策に的を絞ろう。。。

ただ、凡母親を悩ますのは
サピックスの不安症の先生からの電話である、、、。

「あ、もしもし……◯◯です。。。
お子さん、大丈夫ですか…?
ホント〜に、ホント〜に、大丈夫なんですか…?」

ギャ〜😱😱😱‼️
不安を煽るその電話😱‼️
もう電話して来ないで〜😱😱😱😱😱‼️

てゆーか、担当先生を変えて〜


他のサピックスブログ
こちらからどうぞ
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
楽天市場
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ